お知らせ&トピックス
- 2025年01月20日お知らせ
令和7年度職員採用募集(中途採用)について - 2024年12月19日女性部
多肉植物で彩る門松風寄せ植え ~JAしまねひかわ女性部~ - 2024年12月17日女性部
斐川町産はとむぎを使った料理教室 ~JAしまねひかわ女性部~ - 2024年11月05日お知らせ
グリーンセンター営業時間の変更のお知らせ - 2024年10月09日お知らせ
令和6年産米検査日程について - 2024年09月17日お知らせ
令和6年産きぬむすめの荷受けについて - 2024年08月05日女性部
大人気!焼肉のタレ作り ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年07月29日女性部
笑味ちゃん食堂再開しました! ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年07月24日
美化ウォーキング ~JAしまね斐川女性部中部支部~ - 2024年07月22日女性部
湯せん調理で防災に備えよう! ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年07月18日女性部
おもてなしプロジェクト ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年07月11日女性部
バサー開催しました👜 ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年07月08日お知らせ
令和6年産水稲現地指導会資料(2回目)掲載しました - 2024年06月24日女性部
「癒しの花壇」でおもてなし ~JAしまね斐川女性部出東支部~ - 2024年06月11日
サバ缶・イワシ缶を使って料理教室 ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年06月10日女性部
地球にやさしい環境づくり ~JAしまね斐川女性部~ - 2024年04月04日お知らせ
令和6年度年金相談会スケジュールを掲載しました - 2023年12月25日お知らせ
令和6年産きぬむすめ特別栽培米を掲載しました - 2023年12月25日お知らせ
令和6年産「つや姫」栽培ごよみを掲載しました - 2023年06月29日トピックス
斐川町産はとむぎを使って~JAしまね斐川女性部~ - 2023年05月12日トピックス
牛乳とお酢でカッテージチーズ作り ~JAしまね斐川女性部~ - 2023年04月28日トピックス
寄せ植えで楽しい時間を ~JAひかわ女性倶楽部ソレイユ~ - 2023年03月06日お知らせ
4月以降のJAにおける旅行事業の取り扱いについて - 2023年02月27日トピックス
ヨガ教室でリフレッシュ~JAひかわ女性倶楽部ソレイユ~ - 2023年02月13日トピックス
おいしく出来たよ!豆腐作りをサポート~JAしまね斐川女性部~ - 2023年02月03日トピックス
手作りハムで広がる笑顔の輪~JAしまね斐川女性部~ - 2023年01月17日トピックス
いつまでも健康で美しくタンパク質料理~JAしまね斐川女性部~ - 2023年01月11日トピックス
かあちゃんの一押し献立~JAしまね斐川女性部出西支部~ - 2022年12月14日トピックス
おせち料理に挑戦‼ ~JAしまね斐川女性部~ - 2022年12月08日トピックス
簡単にできるデザート作り~JAひかわ女性俱楽部ソレイユ~ - 2022年11月25日お知らせ
令和5年度水稲栽培ごよみを掲載しました。 - 2022年10月31日トピックス
地域を花いっぱいに ~JAしまね斐川女性部出東支部~ - 2022年10月11日トピックス
美化ウオーキング~JAしまね斐川女性部~ - 2022年08月05日トピックス
かあちゃんの一押し献立~JA女性部荘原支部~ - 2022年07月05日トピックス
癒しの花壇~JAしまね斐川女性部出東支部~ - 2022年07月01日お知らせ
令和4年産水稲現地指導会資料(2回目)を掲載しました - 2022年06月24日トピックス
寄せ植え教室~JAひかわ女性俱楽部ソレイユ~ - 2022年06月15日トピックス
美化ウオーキング~JAしまね斐川女性部~ - 2022年06月09日お知らせ
令和4年産水稲現地指導会資料(1回目) - 2022年05月18日トピックス
いただき作り~JAしまね斐川女性部~ - 2022年05月16日トピックス
斐川町産はとむぎで料理教室 - 2022年05月13日トピックス
ストレッチポールを使った健康教室 - 2022年04月18日トピックス
廃油石鹸でSDGsの学び深める - 2022年03月29日トピックス
米袋でエコバック作り - 2022年03月22日トピックス
保育園に花苗を寄贈 - 2022年02月21日トピックス
担い手人間ドック - 2022年02月17日トピックス
チームワークでハム作り - 2022年01月28日お知らせ
令和4年産「つや姫」栽培ごよみ - 2021年12月24日お知らせ
凍結にご注意!!(ガス住宅課より) - 2021年12月21日トピックス
インターシップで農業機械の仕組みを学ぶ