【石見銀山女性部】令和7年度おもてなしプロジェクトの取り組み
7月18日【祖式・大代支部】高山店前にプランターに花を植える
女性部員2名、職員1名で3ケのプランターに土を入れ、朝顔、日々草、ペンタナの苗を植え、ネットを張りました。
7月8日【長久支部】駐車場花壇の草取り
駐車場のまわりにある花壇に生えた草取りを雑木を切って整備しました。大田北支店の職員と一緒に取り組みました。
6月13日【久手支部】来店者へプレゼント
年金支給日に合わせて来店された方を中心に地元の野菜(プチぷよ)を女性部、職員で手作りをした入れ物に入れ、プレゼントしました。
6月9日【久利支部】大田中央支店の花壇の花苗植え
花壇の草取りや整地、マリーゴールドやベゴニア等4種類の苗植え、水やりを行いました。
5月28日【静間支部】花壇の草取り、多肉植物の植え替え
静間支部部員9名と職員1名で花壇の草取り、多肉植物の植え替えをしました。