JAしまねくにびき女性部のご紹介
くにびき女性部は、SDGsへの理解を深め、食と農を基軸とした活動を通じ、地域に貢献していくことを目標に活動しています。
主な活動として地産地消や食農教育の促進、「文化歴史・趣味」「営農加工」「健康」3つのグループによる講座や『おもてなしプロジェクト』として支店美化に努めるなど、JA運営への参画を実施しています。
なかでも、部員が講師となり、地元の食材をふんだんに使ったレシピで開催する「サン☀サン料理教室」やJA広報誌しまねびよりの「松江に伝わるふるさと料理」、山陰中央新報の「かあちゃんの一押し献立」への郷土料理のレシピ提供など、地産地消の促進に力を入れています。松江ならではの食を再認識し、郷土料理を次世代へ伝える架け橋となるよう、今後も魅力ある活動に努めていきます。

健康グループ「体力チェック・筋トレ」講座

支店美化に努めるおもてなしプロジェクト実施

地場産の野菜を使い、ドレッシング作りに挑戦