JAしまね斐川女性部のご紹介
私たち斐川女性部は、食育活動として地元の保育園児と一緒にサツマイモの定植と収穫を行っています。今年6月の苗植えは、新型コロナウイルス感染症対策のため活動自粛後はじめての活動になりましたので、皆で顔を合わせる事ができ喜び合いました。そして10月にはたくさんのサツマイモを収穫をすることができました。
また、健康維持と地域の美化活動として「斐川町美化ウオーキング」を年間5回各支店を拠点に行い、女性部員と支店職員の交流の場にもなっています。他にも自分磨き「女性倶楽部ソレイユ」、月1回の職員用昼食作り「笑味ちゃん食堂」など、様々な活動をしています。今年度はコロナ禍の中でも、楽しく笑顔になれる活動をしています。
興味ある方、参加してみたいと思われる方は
JAしまね斐川女性部事務局0853-73-9605までご連絡下さい。

地元の保育園児とサツマイモの収穫

斐川町美化ウォーキング

女性倶楽部ソレイユ