ブドウ栽培入門講座 受講生募集について
ブドウは小面積でも高い収入が見込めるうえ、平場から中山間地域まで幅広い地域での栽培が可能なことから、新規就農や農業経営における新たな品目として注目されています。 このたび、ブドウを新たに農業経営に取り入れたいとお考えの初心者の方を対象に、ブドウ栽培入門講座を開講します。 研修は座学と実習を組み合わせ、ブドウ栽培に関する基本的な知識と技術を体系的に学んでいただきます。ご関心のある方はぜひ受講ください。
【開講概要】
- 主 催 : 安来地域担い手育成総合支援協議会
(研修実施:JA担い手支援センター)
- 対 象 : 安来市在住で市内で新たにブドウ栽培を始めたい方
- 開講期間 : 令和8年1月~令和8年12月(1年間)
- 開催時間 : 13:30~15:30
- 会 場 : 安来市穂日島町303(中海干拓地安来地区)
島根県東部農林水産振興センター安来農業部研修棟研修室
JAしまねやすぎ担い手支援センター ブドウ栽培圃場
- 定 員: 10名(先着順)
- 参 加 費: 12,000円(受講通知時に振込先をご案内します)
【募集締め切り】
令和7年12月15日(月)(定員になり次第締め切らせていただきます)
【申込方法】
「受講申込書」に必要事項を記入いただき郵送かFAX、またはメールにて住所、氏名、連絡先を
記入のうえお申込みください。
【申込先・問い合わせ先】(土・日・祝日は休業)
〒692-0025 安来市穂日島町303
JAしまね やすぎ担い手支援センター
電話 / FAX 0854-23-0255
メール:ninaite.yas@ja-shimane.gr.jp
詳しくは下記をご覧下さい。











