やすぎ地区本部

令和7年産 やすぎ地区本部による特別栽培米の農薬使用状況について

2025年09月01日

JAしまねやすぎ地区本部では、消費者の皆様へ安全・安心な農産物をお届けするために、特別栽培米を取り扱っております。特別栽培米とは、農薬と化学肥料を通常の栽培方法に比べて5割以下に抑えたお米です。

 皆様に安心してお米をご購入いただけるよう、令和7年産の特別栽培米について、各品種の「節減対象農薬の使用状況」表を下記のとおり開示します。

品種:コシヒカリ

使用資材名(成分名) 用途 使用回数(回)
パターン1 パターン2 パターン3 パターン4 パターン5 パターン6
シアントラニリプロール 殺虫 1 1 1 1 1 1
ピロキロン 殺菌 1 1 1 1 1 1
フェンキノトリオン 除草 1 1 1 1 1 1
プロピリスルフロン 除草 1 1 1 1 1 1
ペントキサゾン 除草 1 1 1 1 1 1
シハロホップブチル 除草 1     1
ペノキススラム 除草   1   1
ペノキススラム 除草     1 1
ダイムロン 除草     1 1
ジノテフラン 殺虫 1 1 1
トリシクラゾール 殺菌 1 1 1
エチプロール 殺虫 1 1 1
メトミノストロビン 殺菌 1 1 1
エチプロール 殺虫 1 1 1 1 1 1
有効成分回数(回) 9 9 10 9 9 10

※上記いずれかのパターンに該当

品種:きぬむすめ(赤とんぼB)

使用資材名(成分名) 用途 使用回数(回)
フェンキノトリオン 除草 1
プロピリスルフロン 除草 1
ペントキサゾン 除草 1
有効成分回数(回) 3

品種:きぬむすめ(無農薬無化学肥料栽培)

使用資材名(成分名) 用途 使用回数(回)
     
有効成分回数(回) 0

※栽培期間中不使用

 

 

なお、特栽つや姫(統一資材)については こちら(新規ウインドウが開きます) をご覧ください