交通安全を願い 管内中学校に反射材贈呈
2025年04月02日
雲南地区本部は3月18日、雲南市立加茂中学校で反射材の贈呈式を開きました。新入生を対象に夜光反射タスキ55本、自転車用夜光反射テープ55枚を寄贈しました。
JAしまねやJA共済連島根などは、3月から4月にかけて、交通安全活動の一環として、県内の中学校に夜光反射材を贈っています。反射材の贈呈は1990年度から行っており、2024年度は県内88校にタスキ3897本、テープ4749枚を贈りました。
贈呈式では源之美本部長が、生徒会長の横山幸生さんと副生徒会長の藤本多美さんにタスキとテープを手渡しました。
横山さんは「新入生にもタスキとテープをしっかりと付けてもらい、交通ルールを守る大切さを伝えていきたい」と話しました。