お酢活で夏バテ予防! ~女性部営農加工グループ~
2025年10月21日
くにびき女性部営農加工グループ(森口順子代表)は7月28日、教育文化センターSan・san館で「お酢活で夏バテ予防!」講座を行い、午前と午後に分かれ、合計72名の部員が参加しました。
当日は、お酢の製造元である大興産業株式会社(岡山県井原市)の笠原良太主任を講師に招き、Aコープの酢を数種類使った料理に挑戦しました。初めに、森口代表が「毎日暑くて、体が疲れていると思いますが、お酢を使った料理を食べて夏バテを予防し、元気に楽しく過ごしていただきたい」と挨拶。続いて、笠原主任より商品の紹介やレシピの説明を受けた部員は5~6名ずつ7テーブルに分かれて、準備された材料とレシピを見ながらお酢料理4品を作りました。その後、美味しく出来上がった料理を食べながら、感想などを話し楽しいひとときを過ごしました。
◆酢の紹介をする笠原主任
◆手分けをして調理をすすめる女性部員ら
参加した部員は「酢の種類もたくさんあって勉強になった。とても美味しかったので、自宅でも作ってみたい」と笑顔で話しました。

メニュ―
長芋と鶏むね肉のみそ照り焼き
トマトと卵のサンラータン風
小松菜とじゃこの混ぜ寿司
なすときゅうりの旨和え











