くにびき地区本部

教育文化活動について学ぶ  ~JAに集う全ての人を笑顔に~

2025年09月01日

くにびき地区本部は7月24日、職員研修の一環として営農総合センターで教育文化セミナーを開催しました。

 初めに、(一社)家の光協会普及文化本部西日本普及文化局の小出繁副局長が、『家の光』などの記事活用事例や今後の編集企画について説明。続いて、令和5年度に行われた「全国家の光大会」で最優秀賞のJA全中会長賞を受賞された、JAグリーン近江の福田真由美日野東支店長を講師に招き、「活動の先にある笑顔のために」と題し、同支店が取り組まれていることについて受講しました。講義では、総務課長を務めていた受賞時に新しく取り入れた「教育文化活動大賞」制度やセミナーなどを開催することで、組合員・地域住民との結びつきを強化に繋げたこと、また『家の光』や『日本農業新聞』を活用した取り組みから、新しい密な関係を築き、JAに集う全ての人が笑顔になることが重要であることなどを学びました。参加した職員は、「人と人とのつながりの大切さを理解することができた」「改めて、『家の光』を隅々まで読んでみようと思った」と話しました。

◆講義をする福田支店長

講義をする福田支店長.JPG

講義を聞く職員(キャプションなし).JPG