くにびき地区本部

秋の収穫に向けて! サツマイモの苗植えで交流 ~青年連盟×女性部×サンサン女子大~

2025年07月31日

 くにびき青年連盟(上山根有史委員長・74名)は6月7日、10月に開催予定の「ふれあい親子いもほり大会」に向け、東出雲町の中海干拓地にある圃場にサツマイモの苗を植えました。同大会は当地区本部と共催し、親子で農業の魅力を広く知ってもらおうと毎年開催しており、今年で34回目を迎えます。

 今年はサンサン女子大の第13回講座「サツマイモ苗の植え付け」を同時開催し、当日は、学生と盟友、女性部員やJA職員など約35名が参加。20アールの畑に並ぶ100メートルの畝に、「紅はるか」の苗2千本を植え付け、秋の収穫までに大きく育つよう願いを込めました。

苗植えの様子2.JPG田植の様子3.JPG

苗植えの様子.JPG

集合写真.JPG

 上山根委員長は「今年は女子大の講座も兼ねていたので、今回の苗植えと秋の収穫体験を通して、農業への魅力を感じ、関心を高めてもらいたい」と話しました。