「さんちょく営農塾」開講! 売れる野菜作りで地域を活性化
2025年05月08日
くにびき地区本部は3月12日、東出雲町にある中海干拓研修センターにおいて「さんちょく営農塾」の開講式を行いました。
同塾は今回で10期目。農業に関心があり、良品質の農産物を生産し、JAグリーンや地元スーパー等の産直コーナーへの出荷を目指す方を対象に募集。基礎知識と圃場実習、模擬出荷体験などの内容で、9ヵ月にわたって研修します。
当日は、塾生17名のうち13名が出席。冒頭、塾長を務める新宮紀彦営農経済部長が「営農塾を通して良品質な野菜作りができるよう、知識と技術を習得してください」と挨拶しました。
第1回目の講義は、株式会社山陽種苗の平田和哲生産指導部長を講師に、「ジャガイモの栽培方法」について学習。講義では、定植後芽が出てから2ヶ月後に試し堀りをするなどの説明がありました。
引き続き圃場へ移動し、晴天の下、ジャガイモの植え付け実習に熱心に取り組みました。
今回初めて受講した伊藤万耶さん(浜乃木町)は「同塾でしっかり学んで、今後JAの産直へたくさん出荷していきたい」と語りました。
同塾は、12月までに全18回の講義を予定しています。