スサノオマジック×地産地消 買い物マルシェで産直野菜をPR
2025年02月13日
くにびき地区本部と松江市、くにびき農産物直売コーナー出荷者協議会は12月7日、プロバスケットボールチーム「島根スサノオマジック」のホームゲームで買い物マルシェを開催し、地元産野菜の販売を行いました。
同企画は、当日のオフィシャルパートナーを務めた松江市のSDGs課から当地区本部へ依頼があり、地産地消や食育を推奨し、地域の活性化を図ることと、試合終了後の交通渋滞緩和を目的に実施。松江市総合体育館で行われたホームゲームでは、4,000人を超えるブースターが来場し、入場時には、SDGsと買い物マルシェについて記載されたチラシを配布しました。
試合後半より会場外で販売を開始すると、販売を待ちわびた来場者によって、あっという間に用意した野菜がなくなりました。
◆産直野菜を買い求める来場者
購入した来場者は「夕方終了予定の試合だったので、買い物をして帰れるのはとても助かる。地元産の野菜というもの嬉しい」と話しました。
◆配布されたチラシ