くにびき地区本部

生葉から茶葉へ  新茶の加工スタート!

2024年06月14日

 くにびき地区本部は、5月上旬からJA鹿島製茶工場で新茶の加工を始めました。

 くにびき新茶は、朝酌新山や鹿島講武地区などで生産されている茶葉を使用しており、人の手や摘採機で収穫した新芽は製茶工場へ運ばれ、蒸し・葉打ち・揉み・乾燥・選別を行い、美味しい茶葉となります。

茶摘みの様子.jpg

ふるいにかけて選別を行う作業員.jpg

 園芸特産課の須山慶一職員は「今年は春先から気温の寒暖差があり、茶の生育が懸念されたが、4月下旬より気温も上昇し晩霜害(ばんそうがい)もなかったため、収穫量も多く見込まれる。鹿島製茶工場で製造された新茶を多くの方に楽しんでもらいたい」と話しました。

令和6年産くにびき新茶.jpg

新茶は、JAグリーンまたはAコープなどで販売しています。

(150g 税込 1,200円)

《お問い合わせ》園芸特産課 TEL:0852-55-3033